沢村 麻衣子 (さわむら まいこ)のちょっといい話のちょといい話 | 葛西の不動産のことならセンチュリー21 ジンヤ


オーナー様とお話しするときは緊張しっぱなし。
入社当時は、お話しするときに顔を見てくれなかったオーナー様もいらっしゃいます。
私自身、オーナー様とお話ができるよう、管理のこと、建物のことを勉強し、また宅地建物取引士の資格をとりました。
また、お話しの中でわからないことがあるとき、忘れずにメモをとり、早急に答えられるよう心掛けていました。
今では、そのオーナー様と、葛西という土地の歴史から物件にまつわる話、更には人生のお話まで、いろんなことをお話しできる仲です。
「いつもよくやってくれて助かるよ。」
というオーナー様から頂いたお言葉。とても嬉しかったです。
人と人との繋がりが本当に大切な仕事だな、と改めて思った瞬間でした。
いつも管理物件の清掃は業者にお任せしていますが、年末には物件の巡回も兼ねて、スタッフ総出で物件の清掃をしに行きます。
共用廊下・蛍光灯の拭き掃除。エントランスのタイル磨き。
心を込めて清掃しています。
その後、「今年も一年、大変お世話になりました。」という感謝の気持ちと共に、清掃時の写真を添付したお手紙をオーナー様にお送りしました。
すると数日後、オーナー様からお電話が。
「手紙を見て感動しました!こんなに私の物件を大事に思ってくれて、本当にありがとう。管理をお任せして良かったです。」
胸が熱くなった瞬間でした。